ここでは、ツバメの巣の各ブランドの商品の中から、燕美を紹介します。
「新」燕美は、2015年にリニューアルした、ツバメの巣を配合したゼリーです。
ツバメの巣の原料はタイ南部の孤島。WEBサイトには、職人さんがボートで向かい、ロープ1本で断崖絶壁を登るさまが紹介されています。
同社によれば、そうして採取されたツバメの巣は、全体のなかのわずか8%しかないというAランクのものなのだそうです。
そんな、天然物のツバメの巣を100%使用した燕美は、タイから食品の品質の高さを示す「特別管理食品」の認定を受けた商品。
HACCP工場で製造されているため、安全性の高いものといえます。
少々残念なのが、ゼリータイプにしていしまっているため、還元水飴や酸味料、ゲル化剤、人工甘味料などが配合されてしまっていること。
一方で、バラエキスやアムラエキス末、ザクロエキス、ヒアルロン酸など、女性に嬉しい成分も強化されています。1日あたり400円というリーズナブルさも手軽で良いですね。