ここでは、ツバメの巣を実際に食べてみた人の実感を紹介します。
気になるツバメの巣の口コミ評判を調べてみました。
もともと、乾燥肌からくる脂症で、特に起き抜けに顔を洗うと、顔がごわつくような感じがあり、脂っぽくてすっきりとしませんでした。ツバメの巣を食べるようになったら、1週間くらいで肌のごわつき、ざらつきがなくなり、ふっくらと水分が満たされたような状態に。乾燥肌が治ったことで皮脂の過剰分泌も治ったようです。こんなに短期間で変わるのだなあと実感しました(31歳)
食べ始めて翌日には、肌のハリが違うと感じました。これはいいなと思って続けていたのですが、2ヶ月くらいで気付けば折れやすかった爪が丈夫になり、髪の毛にもハリが生まれています。肌と爪、髪は同じ成分だとはいえ、こんなに全身が変わるということにびっくりしています。手放せなくなったのが一番の悩みかも^^(46歳)
お母さんが愛用していて、なんだかどんどん若くなっているように思いました。仕事で疲れている私の隣に並ぶとまるで姉妹みたいになってしまったのがショックで、私もお母さんと一緒にツバメの巣ライフを送ることに。多少の睡眠不足や残業疲れでも、お疲れ肌にならずに、ハリ肌をキープしています。(29歳)
ランキング1位の八方燕を取り寄せた私は、こちらで紹介している方法を参考に、
ガラス容器にツバメの巣と熱湯を入れて炊飯器に熱湯を注いで「保温」で2時間放置したのち、鍋に移して湯煎しました。
この方法ならガスを気にせず、さらに衛生面もクリアできるのではないかと思ったのです。
できあがったツバメの巣は、少々歯ごたえのあるゼリー状でしたので、お手軽バージョンに近い仕上がり。
夏でも1週間、冷蔵庫でフレッシュさを保つことができました。
実際に一口食べてみた印象は、食べる寒天や白きくらげのような感じ。
無味無臭なので、全くくさみや違和感はありません。
こちらで紹介しているレシピなどを活用して、1週間飽きることもなく続けることができました。
肌の変化として実感したのは、目の周りにできていた、加齢性?のぽちぽちがなくなったこと。
もともとBAさんたちにも「乾燥からくるものです」と言われていたのですが、季節の変わり目でクリームが合わず、放置していました。けれども、食べ始めて5日めくらいでぽちぽちが小さく!
体の中のコラーゲンがきちんと肌表面まで届いているのだなと思いました。
さらに、1週間目くらいからは、肌の弾力が戻っていることを実感。夜になってもたるみが少なく、ハリのある肌をキープできていると思いました。
このままなら肌のターンオーバーが終了する約1ヶ月後にはシミやシワなどの悩みが軽減できるかも?
今からすごく楽しみです。
乾燥タイプのツバメの巣ならば、レシピのアレンジもたくさんでき、おいしく続けることができました。
おいしいうえに、美肌になれるなんて最高ですね♪